stand.fm(スタンド・エフエム)での配信に「わたしらしさ🥰」をプラスしていきます!

これまで主に子育て中のパパさん・ママさん
学校や施設でお子さんに携わる皆さま方に向けて

わたしが子育てや子ども支援に役立ててきた
7冊の本の中からより良い「声かけ」

お子さんによりよい影響をもたらす
心のもち方への
「マインド・リセット」についてお伝えしてきた
stand.fm(スタンド・エフエム)のチャンネル
「パパ・ママ☆みんな☆先生【すまいる😊プロジェクト】

あわせて読みたい

stand.fm

少し前からこちらの放送に変化を加えています。

具体的には「通常放送」を追加して
わたしのこれまでの経験から
不登校や特別支援教育
先生方の労働環境の問題など

複数の自治体にまたがり
現場に30年以上勤務してきた
わたしの目線で見た学校の問題点や
過渡期にあたる現代の学校での
お子さんたちへのより良い支援の具体策について

noteの過去記事を放送原稿に書き起こして
赤裸々にお伝えしたいと考えて
放送を試みているところです。

学校の問題点などネガティブな面だけでなく
日本の公教育の良さ素晴らしさ

現場の先生方の頑張りや
お子さんたちの成長の様子についても

実際にわたしの目で見て
考えたこと感じたことを
皆さまにお伝えしていきたいと思っています。

noteをお読みくださっている皆さまの中で
もしこちらの音声配信チャンネルに
興味をもってくださる方がいらっしゃいましたら

ぜひ一度お聴きいただけたら嬉しいです✨

ここ、noteでもありがたいことに多くの方が
わたしの記事に共感してくださり
「スキ」をつけてくださったり
ときにコメントをお寄せくださいます。

わたしを応援してくださるフォロワーさんは
決して多くはないのですが

共感できるお考えや
素晴らしいご経験をおもちの方
また、具体的なお悩みをおもちの方が多く

わたしとしては今以上に
読者さんやリスナーさん、視聴者さんの
ニーズに応えたいという気持ちがあって

こうした皆さまともう少し直接的に
かかわれたらいいなと思案しています🤔

一方通行ではなく一緒に考える
わたしも皆さま方から
教えていただくといったスタンスで

皆さまのお考えやご意見
お悩みをお聴かせいただきたいなと。

現在、noteもしくはYouTubeチャンネル
音声配信 stand.fm(スタンド・エフエム)

このいずれかで
コミュニティを作れないかと
思案しているところです。

立場は違えども

「子どもたちの未来を
 より良くしたい」


と考えてくださる方と
つながることができたら
心強いし何より嬉しいです💓

本日はこのような放送を
させていただきました。

あわせて読みたい

stand.fm

明日はこの続きをお伝えします。

ながら聴きでけっこうですので
チャンネル登録していただき

まずはわたしの想いを
聴いていただけたら嬉しいです!!

こちらです! ⇓

あわせて読みたい

stand.fm

わたしと直接話してみたいと
感じてくださった方がいらっしゃいましたら
LINE公式アカウントまたは
スタンドエフエムのレターより
お声かけください。

インスタの方が使いやすいという方は
インスタDMからお声かけくださってもOKです。

個人相談もお受けしています。

直接お悩みを
お書きいただいてもいいですし
「相談希望」と送っていただいて
日程調整から始めることもできます。

無料相談は
①LINEやDMのテキストもしくはメール
②音声(LINE電話もしくはインスタより)
③Zoomでのオンライン
この3つの方法でお受けしています。

ご相談の入り口がLINEやDM
メールであっても一往復ではなく
ご納得いくまでやり取りさせて
いただいてからのサポートと
なりますのでご安心ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

*フリーランス公認心理師*子育て教育カウンセラー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次