不登校関連– category –
-
わたしが考える 不登校①「不登校対策の『肝』」
2023年10月時点での文部科学省の発表によると小中学校における不登校児童生徒数は約30万人でその時点で前年度より5万人増加の過去最多の人数となっているとのこと。 この現状を皆さまどのようにお感じになるでしょうか? 現場でこの3月までわた... -
「不適応」ってどんな状態? その①集団作り
多くの方がご存じの通り今、「不登校」の児童・生徒ががどんどん増え続けています。 我が子3人のうち1人が一時期「不登校」1人は長い間不登校気味の「不適応」でした。 「不適応」とは学校もしくは教室などの集団での場に馴染めていない何らかの違和感を感...
1