2024年5月– date –
-
これからの学校教育・子育て
工藤勇一先生をご存じの方は数多くいらっしゃるのではないかと思います。 元千代田区麹町中学校の校長先生として当時、定期テストや宿題固定担任制を撤廃するなど斬新な実践をして来られた先生です。 私立高校で校長をされていた昨今も受験者数を大幅に伸... -
レジリエンスとは
心理学でいう「レジリエンス」最近よく耳にする言葉ではないでしょうか。 「レジリエンス」とは何かWikipedia で調べてみると ↓ 『「脆弱性」の反対の概念で (中略)「精神的回復力」「抵抗力」「耐久力」「再起力」などと訳される』 とありました。い... -
今日の1冊 Vol①「あなたの子どもが自立した大人になるために」平川理恵 著
昨日読み終えた本の紹介です。 これからの教育に何が必要で何が求められているのかこれはわたしにとって今後の「重要なテーマ」です。 みなさん、苫野一徳(とまの いっとく)先生をご存じでしょうか?苫野先生については今後このブログで改めてお話しさせ... -
わたしについて② 「義母への感謝と3人の母」
本題に入る前に… 本当はもう少し早くブログを書き始める予定でした。 予定がずれてしまった理由は、義母の急逝です。数か月前から入院しており命の危険はあったので、正確には急逝とは言わないのかもしれませんが、諸事情あり、わたしの中では「え、逝って... -
わたしについて① 「新たな一歩」
心血を注いできた教師としての仕事に幕を降ろしました 2024年3月、心血を注いできた「教師」としての役割に幕を降ろしました。 公立小学校に勤務して33年、心の中の教室には、子どもたちとの思い出がいっぱい詰まっています。 たくさんのことを教え...
1